はじめまして

はじめましてのブログを書いてみます。

はじめに

面白いこと書いていないので読まなくていいですよ~。と言ってみる。


SNSとか苦手なんです。

ただ、地味にひっそりと堅実に生きて生きたい。

そんな私なぜブログを書いてみたかというと、

アトリエのパソコンがヤラレテシマッタカラ。

お客様に嬉しいレビューをいただいたお礼のお返事を残そうと自宅のPCを立ち上げました。


アトリエPCちゃん買った当初から弱い子だった。

安くいいやと吟味せずに買ったので、仕方ない。

元々メモリー不足ではあったが、

ついに、ついに、、、

あやる手段を尽くしてもどんどん動かなくなっていく。

翌日にサポートセンターに問い合わせて、プロの手ほどきを受けて不良の原因を特定。

特定できました。システム不良です。修理しても、新品購入しても時間もお金も同じぐらいかかります。

んがっくっく

まだー買ってー1年と2ヶ月。おーまいごっつ

有料保障に入っていないから、保障期間は1年のみ。

だめじゃん。出費じゃん。

PCないと困るし~全部止るし~困るし!

今まで日本製のPCは10年は動いて、モデルが古いから買い換える感じだったけど、1年少しで使い物にならんのは初めて。

前から調子悪かったし、1年以内に言っていれば・・・システムに強い人と一緒に仕事ができれば・・・なーーんて1分悔やみましたが、時間がもったいないので新しいの買います。

懲りずに同じメーカーの海外製品の安いやつ買います。(少し罠に掛かった気分)

洋服にしても、なんにしてもすぐ使えなくなるものはだめですよねー。

さすが日本製。さすが日本人!と思いました。

私も長く満足してもらえる洋服が世に出せるように頑張ります。

PCのサポートセンターは、受付のお姉さんも、エンジニア?のお兄さんもきっと中国の方だった。しゃべり方は少したどたどしいけど、全部通じるし、なんと言っても丁寧にとても気持ちの良い対応でした。

いやー時代を感じますね。

以上八つ当たり日記でした。お粗末様。




賢く美しく ルラさんの大人服-Urbanstyle Lula-

婦人服製造販売  個人事業主/アトリエLula 山下です。 オフィスカジュアル、コンサバお出かけ服~カジュアルまで日常を着回ししやすく♪ セミオーダー可能なレディースファッションを、 ブランド名’ Urbanstyle Lula ’でネットショップクリーマで販売中。

0コメント

  • 1000 / 1000