PC治りました
アトリエPCが壊れて、しばらく不便でしたが、新しいPCの設定もでき落ち着きました。
元はといえば、私の見る目がなかった。
前の弱かったPCさんは、超初心者用らしい。
2個の作業を頑張ってするぐらいの働きのものを、20個いっぺんにさせてしまって、PCさんの大事な部分が焼けただれてしまいました。
PCさんごめんなさい。ゆっくり休んでください。
新しく買ったのは、前回と同じ「hp」のノートパソコン。
近年企業使いをよく目にします。
無駄なものが入っていない分安価で良いです。
PCが壊れてしまったときは、このやろー!って思ったけど、「hp」の電話オペレーターさんの対応がどの方も良くて、このやろーって思ってごめんなさい。という気持ちです。
オペレーターさんに細かいことを相談して購入しました。
PC画面を見ながら、電話と、話した情報を後でまとめてメールをくれる。
私にはとても分かりやすかったな~。
電気屋さんは少し圧迫感があるし、家にいながらだと家のPCのスペックと比較したりできるしよかった。
便利な世の中になりました。
人口的に多い団塊の世代、その子供たちが私の世代。
私は、明確に決まっているものはネット注文が楽。
質問したいことのやり取りがスムーズで、ネットでも開示事が明確であればネットでよいのですが、
何を聞いてよいか、質問したいことのワードや意味から不安な時は電話があるととてもありがたいと感じました。
電話オペレーターの需要はこれからもっと高まるのではないでしょうか。
がんばれTELオペさん
0コメント