他とはちょっと違う私のサーキュラースカートのご紹介

こんにちわールラ山下です。

今日はクリーマで【特注 持ち込み生地オーダー サーキュラースカート】で販売しているサーキュラースカートのご紹介です。

https://www.creema.jp/item/8049525/detail


こちらは11月、12月とその他忙しい時は販売を止めております。

ちょっと作るのは大変でね。がっつり集中する時間が必要なのです。

他とは違うのは、量産では出来ないことをやっています。

オーダー制作したお客様のサーキュラーでご紹介します!

量産では型紙通り、指示通りにしかできないので、①の写真の状況だとタレ部分をパターン修正します。これも結構大変、一回予定の生地で作らないと確認できないし。サンプル回数が増えて費用がかさむ。サイズ展開もあれば尚大変。パターンは左右対称なので左右差は直せない。パターンを作り込むと他の生地では使えないことが多い。

柄合わせもサンプル職人のように1着に向き合ってくれるところでないと綺麗には上がらない。だいたい柄合わせは嫌がられる。

垂が少ない生地のみ、無地のみなら量産工場もやってくれます。

生地の量も多く販売価格も上がるので、特に写真のようなチェック柄は市場には出ないでしょうね。


イレギュラーヘムスカートって少し前にありましたが、この現象なんです。

アシンメトリーなど差をつけるなら美しい差を、まっすぐならまっすぐ。

裾ガタガタはあふぉに見えるからね。

大人は賢そうに見せてなんぼ  ・・・あ 話がそれそう。


こんな感じです!

全体的に大変なので、表地はお客様に準備していただいて、トータルお安くできるようにしています。裾が綺麗なラインになれば高級感も増すでしょ(^_-)-☆

タータンチェックでのサーキュラーは大きく柄が揺れる感じでいいですよね~♪

こちらお作りしたお客様、生地センス有るなーと思いました。

一番上のグリーン系はコットンビエラ系だと思う。

赤色はやや薄手のウールMIXかな。

制作過程のネイビーは中間ウールだね。


私はサーキュラー着る機会がないけど、いつも出来上がりが感動的で、勝手にコーディネートを妄想します。

グリーンは…黒か紺のシンプルなニット

赤は…このライダースジャケットと

紺は…黒のロングブーツ ああ もう足パンパンでブーツ履けなかったな。。。

なーんてね。妄想は持ってないアイテムともコーデできる。

見てるだけでもわくわくしますね。


以上、私のサーキュラースカートでした。



賢く美しく ルラさんの大人服-Urbanstyle Lula-

婦人服製造販売  個人事業主/アトリエLula 山下です。 オフィスカジュアル、コンサバお出かけ服~カジュアルまで日常を着回ししやすく♪ セミオーダー可能なレディースファッションを、 ブランド名’ Urbanstyle Lula ’でネットショップクリーマで販売中。

0コメント

  • 1000 / 1000